ブレイキングダウン12の大会概要、対戦カード・試合結果をまとめています。
現時点では確定している情報は少ないですが、発表され次第随時更新していきます。
ブレイキングダウン12の大会概要
ブレイキングダウン12は開催日含め、大会概要は不明です。判明次第情報をアップデートしていきます。過去の大会スパンを考えると、5月中旬頃開催ではないかと予想されます。
ブレイキングダウン12の開催日は 6/2(日)です。
開催日時 | 6月2日(日) |
会場 | アリーナ立川立飛 |
大会名 | BreakingDown12 |
視聴方法 | PPV配信 |
ブレイキングダウン12 対戦カード
対戦カードが確定次第、こちらにまとめていきます。
sakkki(サキ)vs 井上力斗
安保瑠輝也 vs スダリオ剛(?)
安保ソラ vs メカ君
冨澤大智 vs 井原良太郎
村田将一 vs よしきまる
よーでぃー vs リキ
カウアン岡本 vs こめお
生田侑希 vs ヒロ三河
寿希也 vs 貴 a.k.a 悪魔王子
黒石高大 vs 瓜田純士
フルスイング翔太 vs 赤パンニキ
SATORU vs てる
ポーランドの刺客 vs シモミシュラン
こゝろ荒木 vs 阿部泰斗
前田島純 vs 新垣勇人
我龍真吾 vs 萩原裕介
ジョリー vs YUSHI
殴られ屋ウルス vs 金田一孝介
外枦保尋斗 vs タツ
Mr.ホンデ vs NAO
LARGE HIGH vs YURA
秀虎 vs 山本隆寛
対戦決定カード
試合順 | 対戦カード | ルール |
---|---|---|
1 | × サイコ松本 vs 足ポキニキ ○ 判定0-5 | フェザー級ワンマッチ 62kg以下 MMAルール |
2 | × たくま TKO | ライトヘビー級ワンマッチ 85kg以下 キックルール |
3 | × こゝろ荒木 vs 阿部泰斗 ○ 判定0-4 | ライト級ワンマッチ 70kg以下 キックルール |
4 | × 安保ソラ vs メカ君 ○ 判定1−4 | フェザー級ワンマッチ 66kg以下 キックルール |
5 | ○ リキ vs よーでぃ × 延長判定5−0 | バンタム級ワンマッチ 61kg以下 キックルール |
6 | ○ カウアン・オカモト vs こめお × 延長判定4−1 | ライト級ワンマッチ 70kg以下 キックルール |
7 | ○ sakkki vs 井上力斗 × 判定5−0 | ライト級ワンマッチ 68kg以下 キックルール |
8 | × 殴られ屋ウルス vs 金田一孝介 ○ 延長判定0−5 | 無差別級ワンマッチ キックルール |
9 | ○ ゆうと vs 前田島純 × 延長判定5−0 | フェザー級ワンマッチ 65kg以下 キックルール |
10 | ○ 寿希也 vs 貴aka悪魔王子 × 判定5−0 | ウェルター級ワンマッチ 75kg以下 キックルール |
11 | × 生田侑希 vs ヒロ三河 ○ 延長判定0−5 | ミドル級ワンマッチ 80kg以下 キックルール |
12 | ○ よしきまる vs 村田将一 × 延長3R 判定3−2 | バンタム級ワンマッチ 61kg以下 キックルール |
13 | ○ 黒石高大 vs 瓜田純士 × 判定5−0 | ライト級ワンマッチ 71kg以下 キックルール |
14 | ○ シモミシュラン vs ポーランドの刺客 × 延長判定5−0 | ミドル級ワンマッチ 84kg以下 キックルール |
15 | × 我龍真吾 vs 萩原裕介 ○ 判定0−4 | ミドル級ワンマッチ 80kg以下 キックルール |
16 | ○ SATORU vs てる × 判定5−0 | ミドル級ワンマッチ 84kg以下 キックルール |
17 | × YUSHI vs ジョリー ○ 1R KO | バンタム級ワンマッチ 61kg以下 MMAルール(無制限R) |
18 | ○ たつ vs 外枦保尋斗 × 1R KO | ライト級トーナメント 準々決勝 71kg以下 キックルール |
19 | ○ 山本隆寛 vs 秀虎 × 1R KO | ライト級トーナメント 準々決勝 71kg以下 キックルール |
20 | ○ NAO vs ミスター・ホンデ × 延長判定5−0 | ライト級トーナメント 準々決勝 71kg以下 キックルール |
21 | × LARGE HIGH vs YURA ○ 判定0−5 | ライト級トーナメント 準々決勝 71kg以下 キックルール |
22 | × 冨澤大智 vs 井原良太郎 ○ 延長判定0−5 | バンタム級タイトルマッチ 61kg以下 キックルール |
23 | 安保瑠輝也 vs スダリオ剛 | 無差別急スペシャルワンマッチ キックルール |
ブレイキングダウン12 注目のカード
全対戦カードの中から、気になるカードをピックアップします。
出場予定選手
注目は 井原良太郎選手の対戦相手は誰になるのかですね。
冨澤大智 vs 井原良太郎 線が実現するのか?
ブレイキングダウン12 オーディション
過去のブレイキングダウン同様、ブレイキングダウン12でもオーディション動画が公開されると思われます。こちらではオーディション情報を掲載していきます。
※オーディションは 3/31(日)に実施されています
Aグループ(格闘技経験者/バンタム級)
sakkki(サキ)
サイコ松本
小澤武輝
岡本文太
こうが
スパーリング
○ sakkki(サキ) vs サイコ松本 ×
○ 岡本文太 vs こうが ×
Bグループ
スダリオ剛
Cグループ(格闘技経験者/バンタム級)
豪瑠(シンガーソングファイター)
スパーリング
○ 豪瑠 vs としぞう ×
Dグループ(未経験者/フェザー級)
チェンジャック(クラヴマガ)
亀井智哉(ベリンダ)
岡田竜也
安保ソラ
スパーリング
× チェンジャック vs LARGE HIGH ○
× 亀井智哉 vs 岡田竜也 ○
Eグループ(経験者/フェザー級)
大阪の村長(ノンタイトル)
刃牙(100万円)
岡田竜也
安保ソラ
スパーリング
× 大阪の村長 vs こめお ○
× 刃牙 vs 足ポキニキ ○
Fグループ(1分オーディション)
小林潤也
横山大翔
池田龍斗(不合格)
橋本力武
そらまる(不合格)
スパーリング
× 橋本力武 vs 関谷勇次郎 ○
Hグループ
生田侑希
寿希也
Iグループ(意見)
くま先生
ファイファー松井
メンタルドクターSidow
本田信一郎
Hinano
前田日明
パンチくん
武井美緒
Jグループ
黒石高大
Kグループ(推薦枠)
赤パンニキ
梶原栄二郎
フルスイング翔太
冨永ネルソン
ポーランドの刺客
スパーリング
× 梶原栄二郎 vs フルスイング翔太 ○
○ 赤パンニキ vs 冨永ネルソン ×
Lグループ
こゝろ荒木
スパーリング
○ こゝろ荒木 vs 岡田竜也 ×
Mグループ(未経験〜経験者/ライト級)
ねば〜る君
ちっちゃいおっさん
熊谷倫太郎
スパーリング
○ ねば〜る君 vs ちっちゃいおっさん ×
Nグループ(格闘技経験者/バンタム級)
SUSUMU(飛車角)
新垣勇人(WARDOG)
スパーリング
○ 新垣勇人 vs SUSUMU ×
Oグループ
磯貝宏(129kg)
田中愛彦(パンチ力:110kg)
エドアルド(パンチ力:76kg)
佐藤優太(パンチ力:75kg)
Pグループ(格闘技経験者/ライト級)
KATSUHISA
マゾくん
ダモ好き
我龍真吾
スパーリング
○ マゾくん vs ダモ好き ×
Qグループ(格闘技経験者/ヘビー級)
殴られ屋ウルス
花京院ドル明
Rグループ(格闘技経験者、未経験者/ヘビー級)
あたくさ
スパーリング
○ 花京院ドル明 vs あたくさ ×
Sグループ(ライト級トーナメント)
外枦保尋斗 ⚪︎
Mr.ホンデ ⚪︎
YURA ⚪︎
タツ ⚪︎
NAO
LARGE HIGH ⚪︎
秀虎
山本隆寛
KAZUHIRO
江口響
サンギ
スパーリング
○ 秀虎 vs サンギ ×
○ NAO vs 江口響 ×
○ 山本隆寛 vs KAZUHIRO ×
ブレイキングダウン12の視聴方法は?
ブレイキングダウン12の視聴方法について、判明しましたら掲載いたします。
まとめ
ブレイキングダウン12に関する情報をまとめました。
開催日時:6/2(日)
会場:アリーナ立川立飛
試合当日は結果速報も掲載していきます。
過去のブレイキングダウン大会について
その他のブレイキングダウンの大会についてはこちらをご覧ください。



















コメント